『NCT 127 2ND TOUR ‘NEO CITY:JAPAN - THE LINK’』 ドーム公演、オフィシャル先行受付のご案内
NCT 127初となる待望のドームツアー『NCT 127 2ND TOUR ‘NEO CITY:JAPAN - THE LINK’』、オフィシャル先行の実施が決定いたしました!
本日4月14日(木)18:00より受付開始いたします♪
★チケットお申込み時の注意事項★
◆本公演は、新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン及び会場をはじめ、自治体の指示のもとの収容率で開催させていただきます。
※開催公演に関しては理由の如何を問わず、チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切できません。予めご了承ください。
※本公演の開催日が緊急事態宣言、まん延防止等重点措置にあたる場合、その時点で発令されるワクチン・検査パッケージ制度等を適用する場合がございます。予めご了承ください。
=========================
【NCT 127 2ND TOUR ‘NEO CITY:JAPAN - THE LINK’】
■ドーム公演日程詳細
2022年5月22日(日)[愛 知]バンテリンドーム ナゴヤ
OPEN 13:30 / START 16:00
2022年5月28日(土)[東 京]東京ドーム
OPEN 15:30 / START 18:00
2022年5月29日(日)[東 京]東京ドーム
OPEN 13:30 / START 16:00
2022年6月25日(土)[大 阪]京セラドーム大阪
OPEN 14:30 / START 17:00
2022年6月26日(日)[大 阪]京セラドーム大阪
OPEN 13:30 / START 16:00
※開場/開演時間は変更となる場合がございます。
* Performers may change without notice. Please note.
※ 3 years old or older pay, no entry under 3 years old
■チケット料金
<全席指定> ¥11,000(税込)
<ステージサイド席> ¥11,000(税込)
※今回の受付は、お席によっては一部、演出が見えづらい可能性がございます。
見えづらいという感覚は個々に差がありますので、問題ないとご納得いただいた上でお申込みください。
『ステージサイド席について』
ステージ両端のお席の為、「全席指定」と比べメインステージでのパフォーマンス及び映像が見えない可能性が高いお席となります。
また、音が聞き取りにくい、機材音が気になる可能性がございます。
見えない、聞き取りにくい、気になるという感覚は個々に差がありますので、問題ないとご納得いただいた上でお申込みください。
■枚数制限
各公演お一人様4枚まで
=========================
★ご来場の際の注意事項★
◆本公演は、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を基に作成したガイドラインに沿った形で開催いたします。下記を必ずお守りください。
・公演中はマスク着用のままご覧ください。
・公演中に大声を出しての歓声、声援はお控えください。公式ペンライトでの応援や拍手は問題ございません。
・会場確認の上、タオル回し等のグッズを使用した応援は演出の一部として行う場合があります。
・公演中はご自身の席でお立ちになってのご観覧、またはお座りになってのご観覧でお願いいたします。お席を離れたり、前に駆け寄ったり、身を乗り出す等、前後左右のお客様同士と距離が近づいてしまう行為は禁止とさせていただきます。
・終演後は出口の密集を避けるため規制退場を行いますので係員の指示があるまでお座りのままお待ちください。
・会場にお越しになる際、また公演終了後お帰りの際は直行直帰でのご対応をお願いいたします。
・各公演当日には、会場内でのアナウンスを再度ご確認ください。
=========================
【オフィシャル先行】
2022年4月14日(木)18:00~2022年4月24日(日)23:59
■受付URL:http://r.y-tickets.jp/nct1272201_hp
※受付は先着順ではありませんので、受付期間内にお申込みください。
■当落確認・入金期間:2022年4月29日(金)15:00~2022年5月3日(火)23:59まで
■支払い方法
・コンビニ(ファミリーマート)店頭でのお支払い
・クレジットカード、Pay-easyでのお支払い
※お申込みの際に上記よりご選択ください。
■チケットお受取方法
スマートフォン専用アプリ「AnyPASS」
※お受け取りにはスマートフォン専用アプリ「AnyPASS」対応のスマートフォンが必要となります。
※お申込み時にお客様情報の携帯電話番号欄にご登録いただいた携帯電話番号の端末でのみ、チケットのお受け取りが可能になります。
他の携帯電話番号ではチケットのお受け取りができませんので公演日まで携帯電話番号の変更/解約をしないようお願いいたします。
同じ電話番号での機種変更は問題ございません。
※本公演は、お一人様1枚ずつチケットをお持ちいただきご入場いただきますので、同行者の方には、AnyPASSを利用し事前にチケットを分配してください。
同行者の方が、チケットをお受け取りいただく際、同行者の方もAnyPASSをダウンロード、利用登録(無料)をしていただく必要がございます。
お申込みの際は、必ず本公演の参加者全員が下記、対応OSを搭載し、SMS認証が利用可能なスマートフォンをお持ちかをご確認の上、お申込みください。
※同一公演日のチケットを同一名義・同一電話番号で複数回ご購入いただいた場合、必ず1枚ずつご購入者様分のチケットとして手元に残ります。
手元に残ったチケットはご購入者様のみ使用可能です。別の方がご使用・ご入場いただくことはできませんのでご注意ください。
※同行者の方が未成年者で対応のスマートフォンをお持ちでない場合に限り、公演日当日、身分証明書のご提示、氏名・連絡先等の情報をご提供いただいた上でご入場いただきます。お申込者と同行者全員がお揃いになってからのご入場となります。
身分証明書のご提示がない場合、未成年でない場合はご入場できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
詳細は発券開始時に改めて購入者様へご案内いたします。
上記条件を満たさない方に関しましてはご入場いただく事ができません。予めご了承ください。
スマートフォン専用アプリ「AnyPASS」は以下よりダウンロードをお願いします。
【iPhoneをご使用の場合】 App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1509651539
【Androidをご使用の場合】 Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anypass.android
●対応OS
iPhone:iOS12以降
Android:Android7.0以降 (※一部機種を除く)
●SMS認証とは
SMS認証(携帯電話番号でのログイン)とは、SMS(ショートメッセージサービス)を活用した個人認証の仕組みです。
==
■ Admission flow ■
①各公演日当日の開場時間2時間前より、購入者様・チケット分配を受けた同伴者様のAnyPASS上にデジタル問診票が表示されますので、ご回答いただきますようお願いいたします。
回答がお済みでない場合はQRコードが表示されませんので、事前に必ずAnyPASSのご登録、同伴者様への分配、問診票のご回答をお済ませの上ご来場ください。
②非接触体温計による検温と手指消毒を行います。
37.5℃以上のお客様は、メディカルチェックにて再度検温させていただき、看護師の判断によってはご入場をお断りする場合がございます。
③デジタルチケットを確認いたします。会場に設置された端末に、お客様ご自身でQRコードをかざしていただきます。
■ Efforts of this performance ■
●当公演のチケットは全て電子チケット(AnyPASS)でのお取り扱いとなります。ご入場の際はスタッフの指示のもと、ご自身でスマートフォンの操作をお願いいたします。
●全ての公演関係者に対しマスク着用、こまめな手洗い、手指の消毒を励行するとともに、検温の実施を徹底し健康管理に努めます。
●会場内の手すり・ドアノブ等お手を触れられる箇所の消毒作業を徹底いたします。
●会場内の換気を徹底いたします。
● We will secure a sufficient distance between the stage and the audience seats.
●整列が必要な場所において来場者が距離を置いて並べるよう目印の設置を行います。
●来場者への対面対応が必要な場所においてはアクリル板や透明ビニールカーテン等を設置し飛沫感染防止対策を施します。
●会場内の各所に消毒液を設置いたします。
●感染予防に関する案内板の設置及び巡回スタッフによる感染予防の呼びかけを行います。
●会場内の喫煙所を閉鎖いたします。
●アルコール類の持込、会場内での飲酒、酒気帯び状態は禁止とさせていただきます。
●コンサートグッズ及びCD・DVDの販売は、感染防止の為、各種公式サイトからのインターネットでのご購入を推奨いたします。
公演当日の場内外展開は密集を防ぐ整列販売および透明ビニールカーテン等を設置し飛沫感染防止対策の上、行います。
●出演者に対してのプレゼント、祝い花、スタンド花、お手紙等はお受けしておりません。会場に届いた場合、お断りさせていただきますので、予めご了承ください。
● For pregnant women, those who are expected to become pregnant, those who have chronic illnesses or underlying illnesses, those who have difficulty acting alone, etc. Please consider visiting based on your judgment.
●各入場口において検温所を設置、非接触型体温計によりご来場様の体温を測定いたします。37.5度以上の熱がある場合は指定の待機場所にて再び検温を行い、体温に変化が見られない場合は入場をお断りいたします。
●会場内において、お客様の密接な状態など感染リスクの高い状況があった場合、スタッフよりお声がけをさせていただく場合がございますのでご協力いただけますようお願いいたします。
■ Requests to visitors ■
●厚生労働省より、リリースされました新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationの登録を必ずお願いいたします。
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
●新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方、過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方はご来場をお控えください。
●37.5度以上の熱のある方、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐のような症状のある方は、ご来場をお控えください。また、アルコールの摂取は体温上昇の可能性がございます。来場前の飲酒はお控えください。いずれの場合でも、37.5度以上の熱のある場合には、入場をお断りいたします旨ご了承ください。
●ご来場の際はマスクの着用を必須とし、着用のない場合の入場はお断りいたします。マスクは必ずご自身でご用意をお願いします。
●入場時は、備え付けの消毒液にて手指消毒を必ず実施します。
●飛沫感染防止の為、大声での会話・声援を禁止といたします。また、公演中の不要なお席の移動、来場者同士の接触や物の貸し借りをお控えください。
●客席・ロビーでは咳エチケットへのご協力と、会話はなるべくお控えいただきますようお願いいたします。
●Please note that our staff will call out to customers who appear to be unwell. In addition, please understand that we may refuse entry to the venue depending on the situation.
■スタッフ・出演者の感染症対策について■
●すべてのスタッフや関係者へ、検温・健康状態のチェックを実施いたします。
●発熱等の体調不良が確認された場合、その者は業務に就きません。
●飛沫感染の防止として、マスク着用およびフェイスシールド着用推奨のもと業務を行います。
●会場入室時等、こまめな手指消毒を行います。
●出演者につきましても検温・健康状態のチェックを実施いたします。出演時以外は、マスクの着用を義務づけます。またフェイスシールド着用も推奨としておりますが、必要に応じて着用義務も行います。
●その他、異変が起こった場合、ただちに保健所などの保健行政機関や近隣医療機関と連携し、アーティストとスタッフの健康と安全を確保する策を速やかに講じます。
We will endeavor to ensure that you can visit us with peace of mind, and we appreciate your understanding and cooperation.
本日4月14日(木)18:00より受付開始いたします♪
★チケットお申込み時の注意事項★
◆本公演は、新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン及び会場をはじめ、自治体の指示のもとの収容率で開催させていただきます。
※開催公演に関しては理由の如何を問わず、チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切できません。予めご了承ください。
※本公演の開催日が緊急事態宣言、まん延防止等重点措置にあたる場合、その時点で発令されるワクチン・検査パッケージ制度等を適用する場合がございます。予めご了承ください。
=========================
【NCT 127 2ND TOUR ‘NEO CITY:JAPAN - THE LINK’】
■ドーム公演日程詳細
2022年5月22日(日)[愛 知]バンテリンドーム ナゴヤ
OPEN 13:30 / START 16:00
2022年5月28日(土)[東 京]東京ドーム
OPEN 15:30 / START 18:00
2022年5月29日(日)[東 京]東京ドーム
OPEN 13:30 / START 16:00
2022年6月25日(土)[大 阪]京セラドーム大阪
OPEN 14:30 / START 17:00
2022年6月26日(日)[大 阪]京セラドーム大阪
OPEN 13:30 / START 16:00
※開場/開演時間は変更となる場合がございます。
* Performers may change without notice. Please note.
※ 3 years old or older pay, no entry under 3 years old
■チケット料金
<全席指定> ¥11,000(税込)
<ステージサイド席> ¥11,000(税込)
※今回の受付は、お席によっては一部、演出が見えづらい可能性がございます。
見えづらいという感覚は個々に差がありますので、問題ないとご納得いただいた上でお申込みください。
『ステージサイド席について』
ステージ両端のお席の為、「全席指定」と比べメインステージでのパフォーマンス及び映像が見えない可能性が高いお席となります。
また、音が聞き取りにくい、機材音が気になる可能性がございます。
見えない、聞き取りにくい、気になるという感覚は個々に差がありますので、問題ないとご納得いただいた上でお申込みください。
■枚数制限
各公演お一人様4枚まで
=========================
★ご来場の際の注意事項★
◆本公演は、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を基に作成したガイドラインに沿った形で開催いたします。下記を必ずお守りください。
・公演中はマスク着用のままご覧ください。
・公演中に大声を出しての歓声、声援はお控えください。公式ペンライトでの応援や拍手は問題ございません。
・会場確認の上、タオル回し等のグッズを使用した応援は演出の一部として行う場合があります。
・公演中はご自身の席でお立ちになってのご観覧、またはお座りになってのご観覧でお願いいたします。お席を離れたり、前に駆け寄ったり、身を乗り出す等、前後左右のお客様同士と距離が近づいてしまう行為は禁止とさせていただきます。
・終演後は出口の密集を避けるため規制退場を行いますので係員の指示があるまでお座りのままお待ちください。
・会場にお越しになる際、また公演終了後お帰りの際は直行直帰でのご対応をお願いいたします。
・各公演当日には、会場内でのアナウンスを再度ご確認ください。
=========================
【オフィシャル先行】
2022年4月14日(木)18:00~2022年4月24日(日)23:59
■受付URL:http://r.y-tickets.jp/nct1272201_hp
※受付は先着順ではありませんので、受付期間内にお申込みください。
■当落確認・入金期間:2022年4月29日(金)15:00~2022年5月3日(火)23:59まで
■支払い方法
・コンビニ(ファミリーマート)店頭でのお支払い
・クレジットカード、Pay-easyでのお支払い
※お申込みの際に上記よりご選択ください。
■チケットお受取方法
スマートフォン専用アプリ「AnyPASS」
※お受け取りにはスマートフォン専用アプリ「AnyPASS」対応のスマートフォンが必要となります。
※お申込み時にお客様情報の携帯電話番号欄にご登録いただいた携帯電話番号の端末でのみ、チケットのお受け取りが可能になります。
他の携帯電話番号ではチケットのお受け取りができませんので公演日まで携帯電話番号の変更/解約をしないようお願いいたします。
同じ電話番号での機種変更は問題ございません。
※本公演は、お一人様1枚ずつチケットをお持ちいただきご入場いただきますので、同行者の方には、AnyPASSを利用し事前にチケットを分配してください。
同行者の方が、チケットをお受け取りいただく際、同行者の方もAnyPASSをダウンロード、利用登録(無料)をしていただく必要がございます。
お申込みの際は、必ず本公演の参加者全員が下記、対応OSを搭載し、SMS認証が利用可能なスマートフォンをお持ちかをご確認の上、お申込みください。
※同一公演日のチケットを同一名義・同一電話番号で複数回ご購入いただいた場合、必ず1枚ずつご購入者様分のチケットとして手元に残ります。
手元に残ったチケットはご購入者様のみ使用可能です。別の方がご使用・ご入場いただくことはできませんのでご注意ください。
※同行者の方が未成年者で対応のスマートフォンをお持ちでない場合に限り、公演日当日、身分証明書のご提示、氏名・連絡先等の情報をご提供いただいた上でご入場いただきます。お申込者と同行者全員がお揃いになってからのご入場となります。
身分証明書のご提示がない場合、未成年でない場合はご入場できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
詳細は発券開始時に改めて購入者様へご案内いたします。
上記条件を満たさない方に関しましてはご入場いただく事ができません。予めご了承ください。
スマートフォン専用アプリ「AnyPASS」は以下よりダウンロードをお願いします。
【iPhoneをご使用の場合】 App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1509651539
【Androidをご使用の場合】 Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anypass.android
●対応OS
iPhone:iOS12以降
Android:Android7.0以降 (※一部機種を除く)
●SMS認証とは
SMS認証(携帯電話番号でのログイン)とは、SMS(ショートメッセージサービス)を活用した個人認証の仕組みです。
==
■ Admission flow ■
①各公演日当日の開場時間2時間前より、購入者様・チケット分配を受けた同伴者様のAnyPASS上にデジタル問診票が表示されますので、ご回答いただきますようお願いいたします。
回答がお済みでない場合はQRコードが表示されませんので、事前に必ずAnyPASSのご登録、同伴者様への分配、問診票のご回答をお済ませの上ご来場ください。
②非接触体温計による検温と手指消毒を行います。
37.5℃以上のお客様は、メディカルチェックにて再度検温させていただき、看護師の判断によってはご入場をお断りする場合がございます。
③デジタルチケットを確認いたします。会場に設置された端末に、お客様ご自身でQRコードをかざしていただきます。
■ Efforts of this performance ■
●当公演のチケットは全て電子チケット(AnyPASS)でのお取り扱いとなります。ご入場の際はスタッフの指示のもと、ご自身でスマートフォンの操作をお願いいたします。
●全ての公演関係者に対しマスク着用、こまめな手洗い、手指の消毒を励行するとともに、検温の実施を徹底し健康管理に努めます。
●会場内の手すり・ドアノブ等お手を触れられる箇所の消毒作業を徹底いたします。
●会場内の換気を徹底いたします。
● We will secure a sufficient distance between the stage and the audience seats.
●整列が必要な場所において来場者が距離を置いて並べるよう目印の設置を行います。
●来場者への対面対応が必要な場所においてはアクリル板や透明ビニールカーテン等を設置し飛沫感染防止対策を施します。
●会場内の各所に消毒液を設置いたします。
●感染予防に関する案内板の設置及び巡回スタッフによる感染予防の呼びかけを行います。
●会場内の喫煙所を閉鎖いたします。
●アルコール類の持込、会場内での飲酒、酒気帯び状態は禁止とさせていただきます。
●コンサートグッズ及びCD・DVDの販売は、感染防止の為、各種公式サイトからのインターネットでのご購入を推奨いたします。
公演当日の場内外展開は密集を防ぐ整列販売および透明ビニールカーテン等を設置し飛沫感染防止対策の上、行います。
●出演者に対してのプレゼント、祝い花、スタンド花、お手紙等はお受けしておりません。会場に届いた場合、お断りさせていただきますので、予めご了承ください。
● For pregnant women, those who are expected to become pregnant, those who have chronic illnesses or underlying illnesses, those who have difficulty acting alone, etc. Please consider visiting based on your judgment.
●各入場口において検温所を設置、非接触型体温計によりご来場様の体温を測定いたします。37.5度以上の熱がある場合は指定の待機場所にて再び検温を行い、体温に変化が見られない場合は入場をお断りいたします。
●会場内において、お客様の密接な状態など感染リスクの高い状況があった場合、スタッフよりお声がけをさせていただく場合がございますのでご協力いただけますようお願いいたします。
■ Requests to visitors ■
●厚生労働省より、リリースされました新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationの登録を必ずお願いいたします。
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
●新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方、過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方はご来場をお控えください。
●37.5度以上の熱のある方、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐のような症状のある方は、ご来場をお控えください。また、アルコールの摂取は体温上昇の可能性がございます。来場前の飲酒はお控えください。いずれの場合でも、37.5度以上の熱のある場合には、入場をお断りいたします旨ご了承ください。
●ご来場の際はマスクの着用を必須とし、着用のない場合の入場はお断りいたします。マスクは必ずご自身でご用意をお願いします。
●入場時は、備え付けの消毒液にて手指消毒を必ず実施します。
●飛沫感染防止の為、大声での会話・声援を禁止といたします。また、公演中の不要なお席の移動、来場者同士の接触や物の貸し借りをお控えください。
●客席・ロビーでは咳エチケットへのご協力と、会話はなるべくお控えいただきますようお願いいたします。
●Please note that our staff will call out to customers who appear to be unwell. In addition, please understand that we may refuse entry to the venue depending on the situation.
■スタッフ・出演者の感染症対策について■
●すべてのスタッフや関係者へ、検温・健康状態のチェックを実施いたします。
●発熱等の体調不良が確認された場合、その者は業務に就きません。
●飛沫感染の防止として、マスク着用およびフェイスシールド着用推奨のもと業務を行います。
●会場入室時等、こまめな手指消毒を行います。
●出演者につきましても検温・健康状態のチェックを実施いたします。出演時以外は、マスクの着用を義務づけます。またフェイスシールド着用も推奨としておりますが、必要に応じて着用義務も行います。
●その他、異変が起こった場合、ただちに保健所などの保健行政機関や近隣医療機関と連携し、アーティストとスタッフの健康と安全を確保する策を速やかに講じます。
We will endeavor to ensure that you can visit us with peace of mind, and we appreciate your understanding and cooperation.